増設ハウス&トマトへの葉面散布

投稿日:2012年9月27日 7:39 pm



このところ安定した秋晴れが続いております。
ファーム輝の増設ハウスの骨組みが仕上がりました。今年は雨が多くて、予定通り仕上がるか心配しましたが、工事関係の皆さんのお陰で無事しあがりました。
このハウスは、高知県のレンタルハウス制度を利用して、建ててますので、骨組みが仕上がったところで、行政機関の審査がありました。
無事合格でした(*^。^*)。 
後は、被覆資材を張るだけなのですが、台風が北上してますので、その様子を見ながらになります。
今回の台風も無事通過してほしいと願ってます。


夕方に、生育促進のための栄養剤を葉面散布したので、その様子を動画で撮ってみました。




葉面散布は、根からの栄養補給の補助的な役割です。時期時期で散布する資材は変わりますが、主に有機資材を使います。今の時期は、トマトの実がまだ付いていないので、生育促進するようなものを散布してます。散布頻度は、週に1~2回ぐらいの割合です。生育の具合があまり良くないようなときには、もっと詰めて散布することもあります。
1シーズンを通して灌水を主体に、出来る限り葉面散布もするようにしてます。


最後に、おまけ写真です。



最近の朝ごはんの1こま。米粉パンにアボガドをのせてます。これが美味でした。
アボガドは、前はあまり食べなかったのですが、今では頻繁に食べてます。本当に美味しい\(~o~)/。



人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

ミニトマトへのトマトトーン&秋の読書

投稿日:2012年9月25日 7:40 pm

今日の作業は、花が咲いたミニトマトへのトマトトーンの吹き付け作業です。
その様子を動画でアップしてみました。



トマトトーンは、着果促進剤です。ハウスの中で栽培するトマトは、媒介昆虫がいないため、自然着果はほとんどしません。そこで、着果させるために、一花一花丁寧に、トマトトーン液を吹きかけていきます。ハウス内の花の数が増えてくれば、授粉用のマルハナバチを放飼しますが、それまでの間は、主にうちのまるが、まるちゃんバチとして、着果させていきます(笑)。
気温の高い今の時期は、花の寿命が短いので、4日に1回ぐらいの割合で、花の咲いたハウスを順次回って、この作業をしていきます。
前は収穫終了まで、トマトトーンで着果させていたので、結構ハードな作業でしたが、現在は花が増えてくれば、マルハナバチにおまかせしますので、その点では随分省力化しました。


話は変わりますが、最近は秋の夜長に読書をしております。収穫が始まると、夜の作業があり、なかなか時間が取れないので、今の間にと思って読んでます。若いころに比べると、随分読書スピードが遅くなって、なかなか進みませんが。
今読んでいるのは、



武士道」です。知り合いの夏川賀央さんが現代日本語訳をつけて刊行された新刊本です。「武士道」は前から気になっていた本なので、早速購入して読んでます。
読みやすくはなってますが、結構難解で理解しにくいところもあり、かみしめながら、武士道精神を学んでます。
この他にも、気になっている本が何冊かあるので、順次読んでみます。



人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

ミニトマトの2回目の誘引作業

投稿日:2012年9月24日 7:35 pm



またまた登場。秋の味覚、水晶文旦と20世紀梨です。いずれも頂き物で、水晶文旦は地元土佐市産、梨は鳥取の知り合いが毎年送ってくれます。感謝です。最近は、毎朝贅沢に果物の秋を満喫してますよ。



本日のハウスでの作業は、ミニトマトの誘引の2回目です。トマトの樹が伸びてきたので、白いピンチを上に付け替えていきます。それと同時に、伸びている脇芽を除去していきます。この時期は、まだ気温も高く、トマトの実もまだ付いていないので、どんどんと上に伸びていきます。
10日~14日に1回ぐらいの割合で、ピンチの付け替え作業が続きます。今日は、1日で2000本ほどこの作業をしました。全部のハウスで、この地道な作業が順次続いていきます。



人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。

久しぶりの晴天&トマト苗の管理

投稿日:2012年9月19日 5:50 pm



今日は、久しぶりに朝から快晴で、一日いい天気です。こういう日は気分爽快で作業もはかどります。



天気がいいと、まだ植え付けたばかりのトマト苗への水やりが大忙しです。
活着している苗は、根を張らすために根元への水やりは我慢します。あまり根元に水をやっていると、トマトの苗が根を伸ばそうとしなくなるからです。
でも、今日のように天気がいいとハウス内は30度を超えて、暑くなり、トマトの苗もぐったりしてきます。そこで、写真のように、霧状の水を葉に散布し、萎れを防ぎます。これを日中1時間おきぐらいに4回ほど行います。
品質のいい」トマトを作るためには、苗の小さいうちは、このようなこまめな管理が必要です。

管理といえば、この時期、



虫の対策も大事です。今年は、ちょっと前にも書きましたが、ヨトウ虫の被害が多いです。こまめに見回って、手で1匹1匹防除していきます。



ラブリーサクラに続いて、ミニトマトのもう一つの主力品種のアイコもつぼみが見え始めました。こちらもラブリーさくらに少し遅れて開花してくれると思います。楽しみです\(~o~)/。



人気ブログランキングへ←よかったら、ぽちっとしてね(*^。^*)。

台風一過&居酒屋まるちゃん

投稿日:2012年9月18日 9:10 pm

今朝は、台風一過の青空とはいかず、雨模様の不安定な天気でした。

ところが、昼頃には雨も上がり、急速に天気が回復。




3日ぶりのの晴れ間が拡がりました。気持ちも晴れやかになりますね。



トマトの苗にも、お日様の光が降り注ぎました。萎れないように、急いで水やり。



今日のメイン作業は、2番目に植え付けたハウスでの誘引作業。



夕方までには、予定の所の誘引終了。スタッフの皆さんお疲れ様です。


話変わって、晩御飯時。





居酒屋まるちゃん開業です(笑)。お品書きまであります。
ちなみに、今日のメインは、



秋鮭のはらす焼きでした。美味しくいただき満足(*^。^*)。
晩御飯終了とともに








人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。