投稿日:2012年9月27日 7:39 pm
このところ安定した秋晴れが続いております。
ファーム輝の増設ハウスの骨組みが仕上がりました。今年は雨が多くて、予定通り仕上がるか心配しましたが、工事関係の皆さんのお陰で無事しあがりました。
このハウスは、高知県のレンタルハウス制度を利用して、建ててますので、骨組みが仕上がったところで、行政機関の審査がありました。
無事合格でした(*^。^*)。
後は、被覆資材を張るだけなのですが、台風が北上してますので、その様子を見ながらになります。
今回の台風も無事通過してほしいと願ってます。
夕方に、生育促進のための栄養剤を葉面散布したので、その様子を動画で撮ってみました。
葉面散布は、根からの栄養補給の補助的な役割です。時期時期で散布する資材は変わりますが、主に有機資材を使います。今の時期は、トマトの実がまだ付いていないので、生育促進するようなものを散布してます。散布頻度は、週に1~2回ぐらいの割合です。生育の具合があまり良くないようなときには、もっと詰めて散布することもあります。
1シーズンを通して灌水を主体に、出来る限り葉面散布もするようにしてます。
最後に、おまけ写真です。
最近の朝ごはんの1こま。米粉パンにアボガドをのせてます。これが美味でした。
アボガドは、前はあまり食べなかったのですが、今では頻繁に食べてます。本当に美味しい\(~o~)/。
人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。
投稿日:2012年9月25日 7:40 pm
今日の作業は、花が咲いたミニトマトへのトマトトーンの吹き付け作業です。
その様子を動画でアップしてみました。
トマトトーンは、着果促進剤です。ハウスの中で栽培するトマトは、媒介昆虫がいないため、自然着果はほとんどしません。そこで、着果させるために、一花一花丁寧に、トマトトーン液を吹きかけていきます。ハウス内の花の数が増えてくれば、授粉用のマルハナバチを放飼しますが、それまでの間は、主にうちのまるが、まるちゃんバチとして、着果させていきます(笑)。
気温の高い今の時期は、花の寿命が短いので、4日に1回ぐらいの割合で、花の咲いたハウスを順次回って、この作業をしていきます。
前は収穫終了まで、トマトトーンで着果させていたので、結構ハードな作業でしたが、現在は花が増えてくれば、マルハナバチにおまかせしますので、その点では随分省力化しました。
話は変わりますが、最近は秋の夜長に読書をしております。収穫が始まると、夜の作業があり、なかなか時間が取れないので、今の間にと思って読んでます。若いころに比べると、随分読書スピードが遅くなって、なかなか進みませんが。
今読んでいるのは、
「武士道」です。知り合いの夏川賀央さんが現代日本語訳をつけて刊行された新刊本です。「武士道」は前から気になっていた本なので、早速購入して読んでます。
読みやすくはなってますが、結構難解で理解しにくいところもあり、かみしめながら、武士道精神を学んでます。
この他にも、気になっている本が何冊かあるので、順次読んでみます。
人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。
投稿日:2012年9月24日 7:35 pm
またまた登場。秋の味覚、水晶文旦と20世紀梨です。いずれも頂き物で、水晶文旦は地元土佐市産、梨は鳥取の知り合いが毎年送ってくれます。感謝です。最近は、毎朝贅沢に果物の秋を満喫してますよ。
本日のハウスでの作業は、ミニトマトの誘引の2回目です。トマトの樹が伸びてきたので、白いピンチを上に付け替えていきます。それと同時に、伸びている脇芽を除去していきます。この時期は、まだ気温も高く、トマトの実もまだ付いていないので、どんどんと上に伸びていきます。
10日~14日に1回ぐらいの割合で、ピンチの付け替え作業が続きます。今日は、1日で2000本ほどこの作業をしました。全部のハウスで、この地道な作業が順次続いていきます。
人気ブログランキングへ←よかったら、ポチッとしてね(*^。^*)。